南座
2020-01-17
京都四条南座、初めての歌舞伎鑑賞です。
演目は忘れました。が、また機会があれば、ぜひ観に来たいと思います。
演目は忘れました。が、また機会があれば、ぜひ観に来たいと思います。



ここは、「 とらや 京都四條南座店」。この度、大規模な改修工事を経てリニューアルオープンした京都四條南座のなかにオープンしました。 店内は白を基調とし、南座本館とのつながりを感じられる凛とした雰囲気でした。
幕間の休憩で利用させていただきました。
幕間の休憩で利用させていただきました。

ゑべっさん
2020-01-10
こんばんは。
京都ゑびす神社。去年まで毎年、残り福祭に来ていましたが、今年は、10日の本ゑびす大祭に来ています。
混雑を覚悟していましたが、意外と空いていました。時間帯の関係でしょうか。
京都ゑびす神社。去年まで毎年、残り福祭に来ていましたが、今年は、10日の本ゑびす大祭に来ています。
混雑を覚悟していましたが、意外と空いていました。時間帯の関係でしょうか。



それでも、こんな感じで賑わっています。今年も一年、全付けでお願いいたします。
そして、偶然、お得意先様の社長とばったりお会いいたしました。 ご縁でしょうか、早速、御利益をいただきました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、偶然、お得意先様の社長とばったりお会いいたしました。 ご縁でしょうか、早速、御利益をいただきました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

あけましておめでとうございます
2020-01-02
あけましておめでとうございます。
創業の地、吹田高浜神社と本社地元の長岡天満宮に新年のご挨拶です。
今年もよろしくお願いいたします。
創業の地、吹田高浜神社と本社地元の長岡天満宮に新年のご挨拶です。
今年もよろしくお願いいたします。




帰りは茶屋で一休み。

ご自慢のチーズケーキと甘酒をいただきました。


日本海へ
2019-12-30
今年も、残り僅か。
去年は雪が降っていましたが、今年は暖かいのです。所用を済ませて、いつものところへ。
去年は雪が降っていましたが、今年は暖かいのです。所用を済ませて、いつものところへ。



とろ鯖、若狭牛、海鮮丼。年末最後の贅沢三昧。。。 今年一年、有難うございました。

食事会
2019-12-03
こんばんは。
ここは木屋町、と或る店。今宵は、いい雰囲気でお食事をします。
ここは木屋町、と或る店。今宵は、いい雰囲気でお食事をします。



しかし、この後、帰路で大変なことに...知る人ぞ知る...
